沖縄にて異国のアングラ感が味わえる『那覇哀歌(ナハエレジー)』

前回番外編の栄町市場から戻って、ホームタウン牧志公設市場周辺の紹介を再開。

今回は何かと沖縄と縁が深い、中華人民共和国のアングラ感を漂わせる那覇哀歌(ナハエレジー)へご訪問。

アングラ感=汚い・ボロい・暗いなどマイナスなイメージを連想しがちですが、

飲食店なので清潔感は必須!店内はネオン管も輝き、整理整頓もされております。

雰囲気バッチグー!!


こちらは以前紹介した「那覇ゴールデン」と同じく1セット=コイン4枚¥1,400スタイル。

どうやら姉妹店のようです。


実はこちらのお店訪問前に一杯やってます・・・。

なのでビールは既に吸収。「グァバハイ」注文。グァバはたまにファーマーズマーケットで

販売しているのを見掛ける。


フードメニューも中華風のオサレな感じ。コイン一枚使用して

中華と言えば「麻婆豆腐・黒」注文。


沖縄の郷土料理にはイカスミ汁があるので、比較的馴染み深い沖縄と中国の融合メニュー。

案の定、歯は真っ黒です!


二杯目は中国らしい「桂花陳酒」。中国のお酒と言えば「紹興酒」を連想しますが、

それに比べて非常に飲みやすくグビグビいけます!!



連れが勝手に注文した「ハニークリームチーズのいちじくあえ」。

オサレだなぁ~。前々回の投稿同様、東京・丸の内で働くOLがクラッカーにのせて

食ってそう~。


最後の一杯はハブ酒を炭酸で割った「琉球ハブボール」。

ハブを泡盛に漬け込んだハブ酒は、見た目もインパクトあり国際通りのおみやげ屋さんでは

客寄せにたびたび見かけます。如何にも滋養強壮に効果あり精力抜群そうですが、

発揮する相手が誰もいない寂しい余生を過ごしております・・・。


内地から来ていたという女性スタッフもとても感じが良く、料理&サービス満点の

お店でした。姉妹店「那覇ゴールデン」のオサムちゃんも

ホスピタリティー溢れていたので、良い会社なんだろうなぁと想像できます。

ブラック企業が多い業態ですが、就業環境良い会社が増えることを切に願います。

公設市場裏せんべろ街マップ

那覇市第一牧志公設市場裏路地の「天然横丁」。多くの観光施設・観光スポットの裏で人知れず日々賑わいを見せています。このエリアを表す正式な名称は存在せず、当サイトではこの隠れた極上エリアにスポットを当て、「公設市場裏せんべろ街」と勝手に称し、リアル沖縄・リアル那覇を体感できるスポットの一つとしてご紹介します。

0コメント

  • 1000 / 1000